![]() |
![]() |
※得票数の多い順→封切順 ※赤カッコの数字は得票数(2票以上) ※選出者(第何号で選出したか)を記 ![]() http://wwws.warnerbros.co.jp/grantorino/ 4/25 高崎俊夫(第5号) 品田雄吉(第5号) 野村正昭(第5号) 山田宏一(第6号) まつかわゆま(第6号) 秋本鉄次(第6号) 宮崎祐治(第6号) 内海陽子(第6号) 森直人(第6号) 馬場英美(第7号) 西脇英夫(第7号) 宮城正樹(第7号) 高村英次(第7号) ![]() http://slumdog.gyao.jp/ 4/18 西脇英夫(第5号) 馬場英美(第5号) 永島浩(第5号) 稲垣都々世(第6号) 品田雄吉(第6号) 宮城正樹(6号) 横森文(第7号) ![]() http://www.chaser-movie.com/ 5/1 塩田時敏(第4号) 皆川ちか(第5号) 西脇英夫(第6号) 松島利行(第7号) 宮崎祐治(第7号) 永島浩(第7号) 加藤久徳(第7号) ![]() http://milk-movie.jp/ 4/18 黒田邦雄(第5号) 河原晶子(第5号) まつかわゆま(第5号) 田中千世子(第6号) ![]() http://www.wrestler.jp/ 初夏 田中千世子(第7号) まつかわゆま(第7号) 森直人(第7号) 塩田時敏(第7号) ![]() http://www.sonypictures.jp/movies/rachelgettingmarried/ 4/18 高崎俊夫(第6号) 安藤智恵子(第6号) 稲垣都々世(第7号) ![]() http://fishstory-movie.jp/ 3/20 永野寿彦(第4号) 横森文(第5号) ![]() http://www.frost-nixon.jp/ 3/28 宮崎祐治(第5号) 宮城正樹(第5号) ![]() http://www.seikansha.jp/ 4/11 浦崎浩實(第4号) 松島利行(第6号) ![]() http://www.horumo.jp/ 4/18 永島浩(第6号) 佐々木淳(第7号) ![]() http://www.weddingbell.jp/ 4/25 馬場英美(第6号) 河原晶子(第7号) ![]() http://www.chocolatefighter.com/ 5/23 暉峻創三(第5号) 滝本誠(第7号) ![]() http://jyuryoku-p.com/ 5/23 永野寿彦(第7号) 品田雄吉(第7号) ![]() http://instant-numa.jp/ 5月 野村正昭(第6号) 秋本鉄次(第7号) ![]() http://www.jiyu-kobo.com/ 6月中旬 渡部実(第4号) 山田宏一(第7号) ![]() http://www.laboratoryx.us/mentaljp/ 6月 皆川ちか(第7号) 内海陽子(第7号) ●ヤッターマン www.yatterman-movie.com/ 3/7 塩田時敏(第6号) ●ジェネラル・ルージュの凱旋 http://general-rouge.jp/ 3/7 横森文(第6号) ●超劇場版ケロロ軍曹 撃侵 ドラゴン・ウォリアーズであります! http://www.keroro-movie.net 3/7 増當竜也(第6号) ●U23D http://www.u23d.jp/ 3/7 みのわあつお(第5号) ●ダウト あるカトリック学校で http://www.movies.co.jp/doubt/ 3/7 内海陽子(第5号) ●SR サイタマノラッパー http://sr-movie.com/ 3/7 森直人(第5号) ●長江にいきる 秉愛(ビンアイ)の物語 http://www.bingai.net/ 3/14 渡部実(第5号) ●昴 スバル http://wwws.warnerbros.co.jp/subaru/ 3/20 高村英次(第6号) ●ハリウッド監督学入門 http://www.bitters.co.jp/hollywood/ 3/21 山田宏一(第5号) ●ウォッチメン http://www.watchmenmovie.co.uk/intl/jp/ 3/28 永野寿彦(第6号) みのわあつお(第6号) ●遭難フリーター http://www.sounan.info/ 3/28 佐々木淳(第6号) ●マリア・カラスの真実 http://www.cetera.co.jp/callas/ 3/28 渡部実(第6号) ●ストレンジャーズ 戦慄の訪問者 http://www.strangers.jp/ 4/4 高橋諭治(第6号) ●ザ・バンク 堕ちた巨像 http://www.sonypictures.jp/movies/theinternational/ 4/4 高橋諭治(第5号) ●レッドクリフ Part II-未来への最終決戦- http://redcliff.jp/ 4/10 宇田川幸洋(第7号) ●東洋宮武が覗いた時代 http://www.toyoscamera.com/ 4/11 加藤久徳(第6号) ●buy a suit スーツを買う http://d.hatena.ne.jp/ijoffice/ 4/11 三留まゆみ(第6号) ●ニセ札 http://www.cinemacafe.net/official/nisesatsu/ 4/11 安藤智恵子(第5号) ●四川のうた http://www.bitters.co.jp/shisen/ 4/18 暉峻創三(第6号) ●アンティーク ~西洋骨董洋菓子店~ http://www.antique-movie.com/ 4/18 皆川ちか(第6号) ●子供の情景 http://kodomo.cinemacafe.net/ 4/18 部実(第7号) ●交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい http://www.eureka-prj.net/ 4/25 増當竜也(第7号) ●食客 http://www.shokkyaku.com/ 4/25 浦崎浩實(第7号) ●新宿インシデント http://www.s-incident.com/ 5/1 宇田川幸洋(第6号) ●ブッシュ http://www.bush-movie.jp/ 5/16 黒田邦雄(第7号) ●夏時間の庭 http://natsujikan.net/ 5月 高崎俊夫(第7号) ●ウルトラミラクルラブストーリー http://www.umls.jp/ 6/6 宇田川幸洋(第4号) ●ザ・スピリット http://wwws.warnerbros.co.jp/thespirit/ 6/6 みのわあつお(第7号) ●愛を読むひと http://www.aiyomu.com/ 6/19 黒田邦雄(第6号) ●セントアンナの奇跡 http://www.stanna-kiseki.jp/ 今夏 野村正昭(第7号)
![]() http://www.tiff-jp.net/ja/lineup/works.php?id=1 宇田川幸洋(第2号) 佐々木淳(第2号) 高崎俊夫(第2号) ●美しい人 http://www.unifrance.jp/festival/films/ フランス映画祭2009(3/12~3/15) 河原晶子(第6号) ●文雀 http://www.filmex.net/2008/sakuhin/ss02.htm1 山田宏一(第3号) ●ミス赤大根 塩田時敏(第2号) ●タチマワリー/悪人は、地獄行き急行列車に乗れ http://yubarifanta.com/index_pc.php?ct=films.php&langue=21010 塩田時敏(第5号)
「月刊シネマグランプリ」は次のメニューで構成されています。 左のメニュー欄から、あるいは下の目次名を、それぞれクリックしてご閲覧ください。 ★トップページ ★発表! メンバー選出 今月のグランプリ どのメンバーが、どの映画を、誰を、グランプリに選んだかのリスト一覧。 メンバーのプロフィールと近況付。 ★最優秀作品賞 グランプリ・チャート どの作品がメンバーの評を獲得したか、得票順チャート。 ★最優秀個人賞 グランプリ・チャート どの映画人がメンバーの票を獲得したか、得票順チャート。 ★グランプリ(作品賞) 選評 SAMPLE ★グランプリ(個人賞) 選評 SAMPLE 「選評」2008年10月号をサンプルとして公開中。 ★バックナンバー 試写室だより封切はこれからだ! ★バックナンバー MovieWalker 試写室ランキング 「月刊 シネマグランプリ」にいたる歴史。 ★ブログ&コンタクト 企画・制作の「れがある」について。 ★発表!2008年 年間グランプリ メンバーが選出した「最優秀作品賞 年間GP」と「最優秀個人賞 年間GP」 企画・制作
![]() 禁無断転載 |
![]() |